インフォメーション
感染症対策のため、教室内に加湿器を4台導入いたしました。
換気も常に行い、新型コロナウイルス(COVID-19)だけではなく、インフルエンザウイルスの感染にも気をつけて運営いたします。
お子様・保護者様には、引き続きマスク着用・手洗いの徹底・検温など、感染症対策にご協力を、お願いいたします。
公文式中央教室では、新型コロナウイルスの安全対策に取り組んでおります。
1.入室時の検温・手指の消毒・うがい手洗いをお願いしております。
2.接触の機会が多い指導者・スタッフには、フェイスガード・マスクの着用を徹底しております。
3.2人掛けの机を半分に分け、半分は着席不可とし、座る位置を交差させる事により安全を保っております。
4.ダスキンの除菌機能付き空気清浄機を7台設置しており、業者の方が毎月1回、フィルター交換と清浄機の清掃を行っていただいております。
5.各授業終了後、生徒さんがお帰りになった後、スタッフでお手洗いなどの水場、バインダー、ドアノブ、取っ手、机、いす等を除菌・消毒、換気を徹底しております。
在宅型公文式学習を積極的に取り入れております。
宿題のみ教室まで取りに来られ、学習は自宅で主に行うという方法で、指導についてはzoom等のオンラインを活用した方法を行っております。
利用されている方には、とても好評です。
お教室に来るのが難しい、コロナウイルスが心配で躊躇されている方等は、是非ご利用ください。
また、開室中のお返事になりますが、オンラインでやり取りもさせていただけますので、お気軽に学習の様子などご連絡ください。
いつでも心より、お待ちしております。
政府の緊急事態宣言解除を受け、6月9日より教室が再開となっております。
感染症対策のため、マスク着用のお願いと、来室時に検温を実施させていただいております。